2015年12月26日

今年一年を振り返って

今泉です(^-^)
今年最後のブログ更新です。相変わらずきまぐれブログですが、これからも書いていきますので、読んでいただけたら嬉しいです(^-^)

対局と指導のお仕事、両方振り返ってみたいと思います。

今年プロ棋士としてデビューさせていただいて一年。楽しく過ごせました。
もちろん負けたら苦しいんですけどね。
でも、次また対局を指せるというのは本当に幸せと思います。

対局成績は9勝7敗。
客観的に見て、現状の力を示しているといった感じでしょうか。
もちろん満足はしていません。
何度か書きましたが、後手番で圧倒的に負けている現状を変えることが必須です。
力をつけていきたいです。

それとは別に、アマチュア時代には逆転勝ちの方が圧倒的に多かったんですが、プロ棋士になってから、実は逆転勝ちは0なんです。
逆転負けは稲葉君との加古川青流戦のみ。
やはり、当たり前ながらプロは違うなと思います。
しかし、逆転勝ちの割合を上げないと、勝率7割はなかなかできない。
序盤戦術と終盤力をあげることが大事と思います。

今年の足りなかったところを来年は克服できるように勉強していきます(^-^)
来年年明けから、対局がついています。顔晴ります!

指導のお仕事では全国各地を回らせていただきました。
北は秋田から、西は福岡まで。
東京、三重、鳥取、岡山、兵庫、大阪、和歌山にも行かせていただきました。
皆様に会えたことを感謝しております。
来年も、指導の仕事では皆様の元気の素になれるよう、楽しい時間を過ごしていきたいと心から思います(^-^)

他には講演のお仕事という貴重な経験もさせていただきました。
ここまで、転がり続けたからこそこんなありがたいお仕事がいただける、人生って本当にうまくできているなあと思います。
私しか語れない事を、来年もたくさん話すことが出来たら嬉しいと思います。

本年は本当に皆様のおかげで、楽しく過ごす事ができました(^-^)
ありがとうございました!!
来年も顔晴ります。
応援よろしくお願いいたします。

それでは皆様よいお年をお迎えください(^-^)

image.jpgimage.jpgimage.jpgimage.jpgimage.jpgimage.jpgimage.jpgimage.jpgimage.jpgimage.jpgimage.jpg


posted by 応援団長 at 13:59| Comment(1) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年12月10日

あの日から一年

今泉です(^-^)
寒くなってきましたが、元気に過ごしています。
去年の12月8日にプロ編入試験を合格して、あれからもう一年たったんですね。
月日が経つのは本当に早いと思います。
皆様のおかげで今があることを改めて感謝します。
ありがとうございます(^-^)

自分の与えられた事は何か、
自分にできることは何か。
常に考えて、充実した日々を送っていきたいと思います(^-^)

話は変わり、もうすぐ対局です。
相手は香川愛生女流三段。
明後日土曜日12月12日、竜王戦です。
正直、強敵と思っています。
不定形の乱戦を好むファイターのイメージ。
まして、女性と真剣勝負をした記憶はなく、そこらへんもちょっと考えてしまいます。
しかし、私にとっても大切な対局。
いい将棋を指して勝ちたいと思います。

今回は私の敵が多い気もしますが(^^;
オッサンの応援もよろしくお願いいたします(^-^)

最後にFBを通じて貴重なご縁をいただいた、格闘塾どやさんこと、山田一夫様の言葉を転載させていただきます。
人生に必要な言葉が全て詰まっていると思います!
どやさんありがとうございます!

日々生き切る
生き切るとは
目の前のコトを全力でやる
目の前のヒトを全力で喜ばすことを言う。
なぜなら、人生は、人のために生きてこそ人生
生活は、自分の生を人のために活かしてこそ生活
仕事は、人のために事に仕えてこそ仕事
自分は、人のために自らを分け与えてこそ自分

日々を爆走します!!押忍( ̄- ̄)ゞ

image.jpgimage.jpgimage.jpgimage.jpgimage.jpgimage.jpgimage.jpgimage.jpgimage.jpg
posted by 応援団長 at 13:49| Comment(5) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする