2016年06月23日

モチベーションが全て

今泉です(^-^)
超久々の更新になります(^^;
気まぐれですが、今後もよろしくお願いいたします(^-^)

おかげさまで忙しく過ごさせていただいています。
皆様のおかげです。
誠にありがとうございます(^-^)

対局も成績が残せれば更に良いのですが、現在5勝5敗と我愛する阪神タイガースのような悪戦苦闘が続いています。
特に6月は1勝4敗。
我ながら情けない結果でした。
好意的なメッセージを沢山いただいて本当にありがたかったです。
もちろん厳しいメッセージも沢山いただきました。
こちらも期待していただいているからこそ。
皆様のお言葉本当に感謝しております。
ありがとうございます。

最近、長年の親友と話をした中で印象に残った言葉をここに書いておきます。
「二年前に今月の対戦メンバーと編入試験だったら、こんな成績にはなってなかったと思う。
次があると思うことで、気持ちが緩んでいないか。
何がなんでもというくらい血なまぐささすら感じさせる将棋を指さないと。
二年前とはモチベーションが違っていると感じる。
大差ない実力のなかで結果に差が出るとしたらそれはモチベーションしかないんだよ。
高いところを見据えるのか、ダラダラになるのかは君次第。
俺は多いに期待しているよ!」
と熱い言葉をいただきました。
モチベーションの高いところを維持できるかどうかはとても大切なことと感じています。
顔晴っていきます(^-^)

24日は東京の江古田将棋教室で16時〜22時までビッシリ約20名と指導対局を楽しませて頂きました(^-^)
image.jpg
翌、25日には神奈川県の金沢文庫将棋サロンにてけん四段1dayセミナーをやらせていただきました(^-^)
皆様ととても楽しく二次会まで過ごさせて頂きました(^-^)。
image.jpgimage.jpgimage.jpg
お越し下さった皆様、セッティングして下さった席主さま、よろしくお願いいたします(^-^)
対局と同じくらい、将棋好きなお客様と過ごす時間は私にとって大事な時間です。
対局と指導の両輪でモチベーションを高く保って行きたいですね(^-^)
皆様、今後もよろしくお願いいたします(^-^)
posted by 応援団長 at 20:00| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする