今泉です(^-^)
月に一度になっているブログ更新です(^^;;
ものぐさなれど続けますので、読んでいただけたら嬉しいです(^-^)
昨日行われた、福崎先生との対局は勝つことが出来ました。
恐らく今期の最終戦、勝利で終われたことはとても嬉しかったです。
先生の積極策に、冷静な対応が出来たことが、勝利に繋がったのかなと思います。
今期の勝率が六割越えることが確定し、大満足とはいかないまでも、まずまずの一年だったかなと思います。
何より、今期の大目標であったフリークラス突破を達成できたことはとても良かったです。
来期からは順位戦にも参入します。
1期目からもちろん昇級を目指して顔晴ります。
皆様応援よろしくお願いします(^-^)
そして、けん四段ワンデーセミナーも始めて一年になりました。
おかげさまで沢山のお客様と出会う事ができてとても喜んでいます(^-^)
4月は8日は高松、16日は名古屋で行われる事が決定しました!
是非皆様よろしくお願いします(^-^)
少し話は変わりますが、将棋界にとっても衝撃的なことが沢山あった一年でした。
私個人の思いを少し書くと、とにかく今、しっかり連盟の人間がまとまり、一致団結してこの状況に立ち向かっていかなければと思います。
将棋ファンの皆様や、今プロ棋士を目指して戦う少年達に、明るい方向へ歩いていく組織にならなければという思いでいっぱいです。
個人の活動はワンデーセミナーを中心にしっかりやっていき、組織の一員としてはゆくゆくは、組織を繋げるパイプの役目になれたらなとおもっています(^-^)
過ぎた事はどれだけ悔やんでも変わらない。
今置かれてる責任問題に早く決着をつけ、未来のために前を向いて、棋士全員が歩いて行けたらいいと思います。
私は末端の一員ですが、将棋という素晴らしいゲームを楽しんでいただけるように、この組織の少しでも力になれるように、これからも全力を尽くします。
皆様、今後も、ご指導、応援よろしくお願いいたします。
写真は3月のワンデーセミナーのものです(^-^)