2017年04月17日

今泉祭り!

今泉です(^-^)
おかげさまで忙しく過ごさせていただいています。
皆様ありがとうございます(^-^)

しかし、対局がないのが悲しい所。
でも、これも実力。
しっかり充電して次の対局は顔晴ります(^-^)

今回は二日間に渡って香川県高松市のスパイラル将棋センターで行わせて頂いた私の初めての冠名がついたイベント『今泉祭』について書いていきます(^-^)

image.jpg
いきなり、今泉祭のちらしが賑やかに貼られた階段が私を迎えてくれました(≧∇≦)♫

一日目はけん四段ワンデーセミナー。

大会で使えるB級戦法ワンデーセミナー版でやらせていただきました。
image.jpg
今回のセミナー参加の皆様のレベルはとても高く、
大会で使えそうな作戦を多数具体的に話しました。
皆様いかがだったでしょうか?

B級戦法について言える大事な事は、
野球の投手のように真っ直ぐだけじゃなく、
変化球を沢山もっているほうが有利という事です。

強いストレートを持っているから、変化球が活きる。
B級戦法はそんな感じで使っていただけたら、より自分の将棋の幅が広がると思います(^-^)

image.jpg
お昼ごはんは嶋村さんが車でとっておきのさぬきうどん屋さんに連れて行ってくださいました(^Q^)

午後からは指導対局。
多面指しにはもったいないような強豪揃いで私もかなり気合いをいれて指したのですが、
沢山負けました(^^;;
皆様流石だと思いました!
image.jpg
今回のセミナーのご受講者様は、
一つ壁を突破すれば全国大会の常連になれるような方ばかりと思います!
より将棋を楽しみ、
顔晴っていただき、
さらなる高みを目指していただけたら嬉しいです(^-^)
image.jpg

2日目はけん四段杯将棋大会。
こちらは審判と指導対局をさせていただきました。
image.jpg
有段者の部・級位者の部・初心者の部、合計定員50名という中、
どれくらい来ていただけるか不安もありましたが、なんと満員!!
四国だけでなく、
広島や岡山・神戸・滋賀からも来て頂き、本当に嬉しかったです。
皆様ありがとうございました(^-^)
image.jpg
有段者の部
image.jpg
級位者の部
image.jpg
初心者の部

私も指導対局や、有段者の部・決勝の大盤解説など、全力でやらせていただきました。
image.jpg
有段者の部、アツいアツい準決勝!!
image.jpg
決勝は大盤解説をしました(^-^)

image.jpg
級位者の部・入賞者のみなさま
image.jpg
有段者の部・入賞者のみなさま

初めての冠名をつけたイベント2日間、沢山のお客様に来ていただき、本当に感謝の気持ちでいっぱいです。
『将棋を通してみんなの笑顔のもとになる』
その通りに、
たくさんの笑顔を見ることができ、とても嬉しかったです(^-^)
皆様ありがとうございました。
image.jpgimage.jpgimage.jpg
ハプニングで審判長の登場!!
image.jpg

今回のイベントを賑やかに終えることができたのも、
何よりもスパイラル将棋センターの嶋村ご夫妻のご尽力あったからこそでした!
素晴らしい貼り紙を作って下さったり、参加者さんを募ったり、当日は指導対局にたくさんの人を誘導して下さったり、不安もあった私をとても助けていただき本当にありがとうございました(^-^)

また、第二回も必ず行いたいと思います。
その時は皆様・嶋村さん、
どうぞよろしくお願いいたします(^-^)

次回は15・16日に行った名古屋でのイベントについて書きます(^-^)

対局がなく淋しいですが、嘆いていてもどうにもなりません!
ですから、
今自分にできることを精一杯、日々顔晴っていきたいと思います。
みなさま、変わらず応援のほどよろしくお願いいたします。
いつもありがとうございます(^-^)
posted by 応援団長 at 15:42| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年04月03日

やすらぎ将棋大会と対局と今泉祭り!の告知(^-^)

IMG_3423-5075e.JPGIMG_3623-85a70.JPG
今泉です。
毎月忙しく過ごさせていただいています。
皆様ありがとうございます(^-^)
今回はやすらぎ将棋大会の様子と、私の初イベントの告知を書かせていただきます(^-^)

3月31日から3日間、箱根ハイランドにて、将棋大会の指導のお仕事に行ってまいりました。
今回で5回目になるこのイベント、過去最大の50人参加で盛大に行われました。
参加者の数の多さに私もハイテンションになりました(^-^)

大会の形式がとても面白く、大会の将棋は3日間で5局しか指しません。
空いた時間は指導対局受け放題!
というファンからすればたまらないイベントと言えるでしょう。
そしてメンバーも豪華!!!
瀬川、門倉の男性棋士。
女流も室谷、渡部、飯野と花形棋士ばかりです。
3日間指して指して指しまくりましたね(^-^)
100局くらい指したかも(^-^)

棋士冥利に尽きる3日間でしたね。
とても幸せな時間でした。

その他にもペア将棋イベントやビンゴ大会など盛りだくさんの内容でお客様にもとても楽しんでいただけたのではと思います。
来年もおよびいただけたら是非参加したいですね。
今回の企画の石田様、こ参加いただいた皆様に心よりお礼申し上げます。
ありがとうございました(^-^)

そして、今週末には『今泉祭り!』と称して香川県高松市のスパイラル将棋センターでイベントが開催されます(^-^)

初日4月8日はけん四段ワンデーセミナー。
こちらではアマ大会で使えるB級戦法ワンデーセミナー版でやらせていただきます(^-^)
面白い内容にしたいと思います。

9日は今泉杯将棋大会です。
私の名前で行われる初めての大会です。
とてもとても楽しみです。

両方とも、若干空きがあるようなので、是非皆様よろしければご参加よろしくお願いします(^-^)

そして、その前日の7日は今期の初対局!
井上先生との王将戦です。
格上の大先生の一人です。
胸を借りる気持ちで全力でぶつかってきます。
皆様応援よろしくお願いします(^-^)

6月からいよいよ順位戦も始まり、今期は更に楽しみがいっぱいです(^-^)
自分のできることを全力で顔晴ります。
皆様今後ともどうぞよろしくお願いいたします(^-^)

写真は記念撮影と今泉祭りのチラシです(^-^)
posted by 応援団長 at 14:17| Comment(1) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする